バレーボールらぼ!用語集

東日本インカレ(東日本バレーボール大学選手権大会)とは?

東日本インカレのバレーボール競技についてまとめてみました!ぜひご覧ください!

 

Sponsored Link

東日本インカレ(バレー)とは?

東日本インカレとは、大学バレーボールの大会である東日本バレーボール大学選手権大会の通称です。

全日本大学バレーボール連盟が主催し、北海道大学バレーボール連盟と東北大学バレーボール連盟、北信越大学バレーボール連盟、そして、関東大学バレーボール連盟の4つの連盟が共催となって開催されています。

毎年6月の3週あるいは4週の木曜日から日曜日の4日間に開催され、トーナメント形式でたたかいます。

 

東日本インカレ出場について

以下の4つの大学連盟に所属している大学であれば出場できます。

 

  • 北海道大学バレーボール連盟
  • 東北大学バレーボール連盟(青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島)
  • 関東大学バレーボール連盟(東京・千葉・神奈川・埼玉・山梨・群馬・栃木・茨城)
  • 北信越大学バレーボール連盟(新潟・富山・石川・福井・長野)

 

どの大学にも出場資格が与えられるオープン大会ですので、バレーボール部に所属している大学生にとって身近な大会です。

また、今までは前売りや当日のチケットを購入した人のみ観戦できる大会でしたが、ライブ配信もされるようになってきており、観戦する人も今までよりも身近に感じることのできる大会になってきたといえるでしょう。

 

東日本インカレの試合について

もともとは関東インカレという大会から派生した大会ですので、その名残りで主に関東地方で開催されていますが、近年では北海道学連や東北学連が主に開催することも増えてきました。

トーナメントの1回戦から3回戦までは主に関東地区の複数の体育館を会場にして、そして準々決勝以降の試合は1つの体育館を会場にして行われます。

 

最初から最後までトーナメント戦であり、敗者復活戦などは行われません。

 

試合の日程は毎年決まっており、木曜日に開会式とトーナメント1回戦、金曜日にトーナメント戦の2回戦と3回戦、そして土曜日に準々決勝を、日曜日に準決勝と決勝、表彰式と閉会式が行われます。

 

近年の東日本インカレ優勝校について

【2013年第32回大会】
男子の優勝:明治大学、準優勝:日本体育大学
女子の優勝:東京女子体育大学、準優勝:青山学院大学

【2014年第33回大会】
男子の優勝:専修大学、準優勝:日本体育大学
女子の優勝:日本体育大学、準優勝:東海大学

【2015年第34回大会】
男子の優勝:早稲田大学、準優勝:東海大学
女子の優勝:日本体育大学、準優勝:東北福祉大学

【2016年第35回大会】
男子の優勝:日本体育大学、準優勝:早稲田大学
女子の優勝:東北福祉大学、準優勝:筑波大学

【2017年第36回大会】
男子の優勝:中央大学、準優勝:筑波大学
女子の優勝:筑波大学、準優勝:青山学院大学

【2018年第37回大会】
男子の優勝:早稲田大学、準優勝:中央大学
女子の優勝:筑波大学、準優勝:青山学院大学

 

※令和元年5月現在

 

鎌田 聡
気に入りましたらブックマーク登録およびSNSでシェアしていただけるとうれしいです。