古賀紗理那選手のプロフィール!東京オリンピックで期待の選手です!
Sponsored Link
全日本バレー女子代表の古賀紗理那(こがさりな)選手のプロフィールを紹介します。
Sponsored Link
古賀紗理那選手(こがさりな)のプロフィール
古賀紗理那(こが さりな)選手は、日本の女子バレーボール選手です。VプレミアムリーグのNECレッドロケッツに所属し、副キャプテンを務めています。
ポジションはウイングスパイカー(WS)で、身長は180cm、右利きです。スパイクの最高到達点は305cm、ブロックの最高到達点は290cmとジャンプ力が強いことが分かります。
古賀紗理奈選手の来歴
1996年5月21日生まれであり、佐賀県神崎郡出身です。6歳の時から熊本に引っ越し、バレーボールと出会います。
小学生時代
小学校2年生の時に地元のバレーボール教室に通いだし、強豪チームと対戦したのをきっかけにより上達するため、強豪チームへ移籍してバレーボールに励んでいたそうです。
小学校5・6年生の時に全国大会である全日本バレーボール小学生大会に出場しています。
中学生時代
中学時代には、2011年8月の全日本中学校バレーボール選手権大会で熊本県代表として出場し、優秀選手に選出されるほどの腕前になっています。
さらに、2011年12月に開催されたJOCジュニアオリンピックカップでは、JOC・JVAカップ及びオリンピック有望選手に選出されています。
2012年10月にはアジアユース選手権に出場し、日本の4連覇に大きく貢献しました。古賀選手はこの大会でMVPとベストスコアラーに選ばれました。
高校生時代
春高バレー常連校である熊本信愛女学院高校に進学しています。そして2013年は古賀選手にとって実に濃い1年であったといえます。1月に開催された春高バレーではベスト4に進出し、優秀選手賞に選ばれました。
4月に全日本女子メンバーに選出後、イタリア4か国対抗(ALASSIO CUP2013)の試合で途中出場し、全日本代表デビューを果たしました。5月にはヨーロッパ遠征メンバーにも選出されています。
7月のインターハイでは熊本信愛女学院の準優勝に貢献し、自らもベスト6・優秀選手賞を獲得しています。
10月には高校生ながらも第1回世界U23女子バレーボール選手権のメンバーに選ばれ、日本チームの銅メダル獲得に貢献しました。
さらに、オールスターチーム(アウトサイドヒッター部門)のメンバーに選出され、バレーボール界の期待の星として活躍しています。
2015年に開催されたワールドカップに出場し、ベストスコアラーランキングで5位に、またベストサーバー部門で4位、ベストレシーバー部門で1位をとるといった華々しい結果で世界三大大会デビューを飾りました。
高校卒業後
高校卒業後はVプレミアリーグのNECレッドロケッツに加入し、高評価を得ています。2016年2月15日のデンソーとの試合に途中出場し、プレミアデビューを果たしています。
決勝の久光製薬戦では途中出場にも関わらず13点を獲得する好プレーを発揮し、10年ぶりのリーグ制覇に貢献しました。
Team COREメンバー選出
2020年に開催される東京オリンピックの強化指定選手である「Team CORE」に2014年6月に選出されています。
たった13名しか選ばれないチームコアメンバーに選出されたことからも、古賀選手の強さや周囲の期待が伺えます。東京オリンピックでの活躍も期待されています。
受賞歴
【2011年】
JOCジュニアオリンピックカップにて、JOC・JVAカップ有望選手に選出、オリンピック有望選手に選出
【2012年】
第9回アジアユース選手権にてMVP獲得、ベストスコアラー獲得
【2013年】
平成25年度高校総体にてベスト6、優秀選手に選出
【2013年】
第1回世界U23女子バレーボール選手権にてオールスターチームに選出(アウトサイドヒッター部門)
【2014年】
平成26年度高校総体にてベスト6
【2016年】
Vプレミアリーグにて最優秀新人賞を受賞
【2017年】
2016/17V・プレミアリーグにて最優秀選手賞を受賞、ベスト6賞を受賞
※平成31年4月現在

Sponsored Link
Sponsored Link