1. TOP
  2. 用語集
  3. 春高バレーとは?高校生バレーボール日本一を決める大会!

春高バレーとは?高校生バレーボール日本一を決める大会!

 2017/12/09 用語集
この記事は約 5 分で読めます。 9,904 Views

Sponsored Link

春高バレーとは?

春高バレーとは毎年1月に開催される「全日本バレーボール高等学校選手権大会」のことです。

2010年までは毎年3月に「全国高等学校バレーボール選抜優勝大会」の名称で開催されていましたが、高校3年生も出場できるようにするため、時期を早め、2011年より毎年1月開催に変更になりました。

 

春に行われていたので「春高バレー」の愛称で親しまれており、開催時期は変更されたものの、今もそのままの愛称で親しまれています。

高校バレーボール選手権大会のなかで、夏のインターハイ、秋の国民体育大会(国体)と並ぶ大きな大会であり、バレーボール部の高校生は誰しもが憧れ、出場を目指しているといっても過言ではないでしょう。

 

春高バレーの概要について

毎年1月の上旬に東京体育館で、各年度の公益財団法人日本バレーボール協会6人制競技規則にのっとって開催されます。トーナメント戦で行われ、準々決勝までは3セットマッチ、準決勝・決勝は5セットマッチです。

参加資格は、各年度に公益財団法人日本バレーボール協会の「チーム加盟および個人登録規定」にのっとり、「高等学校男子・女子」と有効に登録された選手およびベンチスタッフで構成されることとされています。

 

参加チームは、各都道府県から男女各1チームずつと決まっていますが、北海道・神奈川・大阪からは各2チームずつ、また開催地の東京は1チーム多い3チームが参加できるようになっています。

使用球についても男女ともに定められており、男子は「ミカサMVA300」、女子は「モルテンV5M5000」を使用します。

 

春高バレーの見どころ

毎年ほぼ同じ学校名を見るので初出場に学校も注目したいですが、やはり一番は強豪校同士の対戦が見どころです。

エーススパイカーの身長、最高到達地点に着目することで見えてくる各年度の注目選手や、1年生ながらレギュラーに食い込んでくる選手、中学時代の選抜選手や全国制覇メンバーなど、注目ポイントを紹介してくれるので、テレビで観戦するとより分かりやすく、楽しめるかもしれません。

 

また、チームコアのメンバー入りを果たした選手も出場しているので、未来のオリンピック選手かもしれない彼らの活躍は必見です。

 

チームコアとは?

2020年東京オリンピックに向けて集中強化することを目的としてProject COREが選出した男女各13名で構成されいるチームのことです。

 

Project COREは、2014年に日本バレーボール協会から発表された、2020年東京オリンピックで活躍が見込まれる年代を対象とした強化方針であり、日本バレーにふさわしい指導方法の策定、バレーボール教室の拡充、長身選手などのリクルーティング、そして選手の強化、まずは東京オリンピックを目指す選手の集中強化と4本の柱を掲げて活動しています。

 

COREの由来とは?
  • Coaching(指導方法策定)プラスCreativity(創造性)、Cooperation(協力)など
  • Opportunity(体験機会=普及事業)プラスOvercome(克服する、打ち勝つ)
  • Recruit(有望選手発掘)プラスResponsibility(責任)、Reliability(信頼性)
  • Enhencernent(選手強化)プラスEnjoy(楽しむ)、Encourage(勇気づける)、Exciting(わくわくする)

という活動の目指すところを表した英単語の頭文字からきています。

 

つまり、これからまだまだ伸びしろのある有望な選手たちのチーム、ということです。チームコアの選手に選ばれた春高バレー出場者は2020年の東京オリンピックに出場し、活躍されることが期待されます。

 

春高バレー歴代優勝校は?

春高バレーの歴代優勝校を紹介します。

近年の優勝・準優勝校に名を連ねた高校として、男子は東福岡、星城(愛知)、大村工(長崎)、東亜学園(東京)、鎮西(熊本)、大村工(長崎)、鹿児島商、大塚(大阪)、創造学園(長野)が春高バレー常連の高校です。

女子は下北沢成徳(東京)、金蘭会(大阪)、九州文化学園(長崎)、東九州龍谷(大分)、八王子実践(東京)、大阪国際滝井(大阪)、誠英(山口)、氷上(兵庫)、古川学園(宮城)が出場していたらチェックしておきたいところです。

 

こちらの記事で最新情報を紹介しています。

春高バレー歴代優勝校

 

各都道府県予選を勝ち抜き、少ない春高バレー出場の椅子を勝ち取ってきた代表校たちはどこも強豪です。前年度優勝校やインターハイ出場高校などに着目するとその年の勢いののった高校がわかるので、それらの試合結果も必見です。

 

春高バレーについてのまとめ

テレビ放送もあり、注目度の高い春高バレーは1回戦から決勝まで目が離せません。この高校が毎年優勝するといったこともなく、近年はどのチームが勝ってもおかしくないレベルの高い試合が繰り広げられています。

試合を見るだけでも面白いですが、注目の選手やチームコア選出選手などをチェックし、何倍も春高バレーを楽しみましょう。

 

 

鎌田 聡
気に入りましたらブックマーク登録およびSNSでシェアしていただけるとうれしいです。

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

バレーボールらぼ!用語集の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

バレーボールらぼ!用語集の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sponsored Link

ライター紹介 ライター一覧

鎌田 聡

鎌田 聡

スポ少指導歴18年、スポーツ推進委員歴10年の経験を活かし、主にバレーボール関連のスポーツライターに。自身もバレーボール歴34年の経験を持ち、バレーボール全般に関する悩みを解消し、健康で豊かな人生を送るための情報を発信します。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 中川美柚(なかがわみゆ)選手のプロフィール!高い身体能力からの攻撃力に注目!

  • 藤井直伸選手のプロフィール!ミドルを生かすクイックトスの名手!

  • 李博(りはく)選手のプロフィールとは?日本が生んだ超高速スパイカー!

  • 関田誠大(せきたまさひろ)選手のプロフィールとは?日本が誇る司令塔!

関連記事

  • インターハイ(全国高等学校総合体育大会バレーボール競技大会)とは?

  • 火の鳥NIPPON(全日本バレー女子)の由来とは?

  • ミズノ(MIZUNO)の歴史を調べてみた!バレーボールシューズは最高峰!

  • 龍神NIPPON(全日本バレー男子)の由来とは?

  • 男女混合バレーボールとは?人気のひみつを徹底解説!

  • オリンピック世界最終予選(OQT)とは?バレーボール用語解説します!