島村春世選手のプロフィール!全日本バレー女子代表のミドルブロッカー!
Sponsored Link
島村春世選手のプロフィールを紹介します。
Sponsored Link
Contents
島村春世選手のプロフィール!
島村春世(しまむらはるよ)選手は、日本の女子バレーボール選手です。ポジションはミドルブロッカー(MB)であり、身長は182cmです。
スパイクの最高到達点は295cm、ブロックは275cm、指高は231cmです。身長が高く、素早さをうりにしている選手です。
島村春世(しまむらはるよ)選手の来歴は?
それでは島村春世選手のバレーボールの歴史を見ていきましょう。
バレーボールを始めたきっかけは?
1992年3月4日生まれで、神奈川県鎌倉市出身です。母親がママさんバレーをしていたことに影響を受けて、小学4年生からバレーボールを始めています。
島村春世選手の成長がいちじるしい中学・高校時代!
中学生の頃から背が高かったそうで、高身長をいかしてバレーボールを続けていきました。中学生の頃、背の高さに注目され、神奈川県選抜メンバーに選出されています。
その際、神奈川県代表として全国大会にも出場しているようです。そして、2007年にバレーボールの強豪校、川崎市立橘高校に進学しています。
島村春世選手の活躍の場はV・プレミアリーグへ
2010年1月にはV・プレミアリーグのNECレッドロケッツへの入団しました。その後の2012年にはV・プレミアリーグでチームの大会2連覇への貢献をたたえられ、MVPに選出されています。
翌年の2012/13V・プレミアリーグでのレギュラーの座を獲得し、活躍し続けていきます。
この年は飛躍の年となりました。レギュラーラウンド1位を果たし、また第62回黒鷲旗大会ではチームを準優勝へ導きました。
2015/16シーズンからはバレーボールの実力と周囲をよくみれる人柄をかわれてNECレッドロケッツのキャプテンを任されています。
島村春世選手がついに全日本バレー代表に選出!
2013年4月には全日本女子メンバーに初めて選出され、世界的にバレーボールの実力が認められていきます。同年5月に開催されたモントルーバレーマスターズにて全日本代表のデビューを飾りました。
同年10月に開催された第1回世界U23女子バレーボール選手権にも日本代表として出場し、日本の銅メダル獲得に奮闘しました。
この年の8月・9月をまたいで開催されたワールドカップバレーボールでついに三大大会デビューを果たしています。
2018年9月29日から日本で開催される世界バレーに全日本代表として出場しました。ワールドカップバレー2019など今後の活躍に期待を寄せられる選手の一人です。
※令和元年6月時点の情報です。
島村春世選手の受賞歴、選出歴は?
【2012年】
V・サマーリーグ MVP
【2013年】
全日本女子メンバー初選出
【2015年】
ワールドカップ出場
【2016年】
オリンピック出場
【2018年】
世界選手権出場

Sponsored Link
Sponsored Link