石川祐希選手(全日本バレー代表)のプロフィール!東京オリンピックでの活躍に期待!
Sponsored Link
2019年度全日本男子バレー代表入りした石川祐希(いしかわゆうき)選手について調べてみました。
石川祐希選手は、1995年12月11日生まれで、愛知県岡崎市出身で日本の男子バレーボール選手です。
ポジションはウイングスパイカー、アウトサイドヒッター(OH)で、誰もが知る全日本バレー男子代表のエースに成長しました。
そんな石川選手のプロフィールを紹介します。
Sponsored Link
Contents
石川祐希選手のプロフィールとは?
- 名前:石川祐希
- 読み方:いしかわゆうき
- 年齢:23歳(2019年8月現在)
- 生年月日:1995年12月11日
- 出身地:愛知県
- ニックネーム:ユウキ
- 身長:192cm
- 体重:84kg
- スパイク最高到達点:351cm
- ブロック最高到達点:330cm
石川祐希選手の代名詞と言えば、高い打点からの『スパイク』でしょう。
迷いのない助走から、最高到達点にいたるまで早い!高い打点でボールをとらえ、早いスイングから放たれたスパイクがコートにたたきつけられる。
石川祐希選手は、高いジャンプ力と高い攻撃力が持ち味の選手です。では、そんな石川祐希選手のルーツに迫って参りましょう!
石川祐希選手がバレーボールを始めたきっかけとは?
石川祐希選手はいつ頃からバレーボールを始めたのでしょう?
石川祐希選手は生まれた愛知県岡崎市で、小学校4年生の時にバレーボールを始めたそうです。きっかけは姉。
当時は石川祐希選手のお姉さんがバレーボールをやっていて、その影響が大きかったとか。
石川祐希選手の高校は名門『星城高校』へ進学!
石川祐希選手は岡崎市立矢作中学校卒業後、愛知県の男子バレーボール部の中でも強豪といわれる星城高等学校に進学します。彼はこの星城高校で、とんでもない偉業を成し遂げます。
高校バレーで2年連続の3冠を達成!
2012年と2013年の2年連続で高校三冠(夏のインターハイ・秋の国体・新年の春高バレー)という輝かしい栄光に大きく貢献。
高校生の頃からチームの中では絶対的エースの役割で、1年生から引退するまでの公式戦では、ほとんど負けていなかったそうです。
半面、負けられないというプレッシャーも大きかったのでしょう。そしてこの頃からですね。石川祐希という選手が全国区で有名になっていったのが。
石川祐希選手の大学は?海外派遣が可能な「中央大学」へ!
2014年の春に星城高校を卒業後、石川祐希選手はバレーボールの海外派遣が可能な中央大学法学部政治学科に進学しました。
石川祐希選手にとって2014年は飛躍の年!
そして2014年は石川祐希選手にとって大変濃い1年であるといえます。
- 全日本代表候補入り
- 「Team CORE」のメンバーに選出
- イタリアのバレーボールチームに短期留学
- 全日本シニア代表としてアジア大会に出場
石川祐希選手は中央大学に入ってから、全日本代表候補入りを果たしました。そして6月に「Team CORE」のメンバーに選出され、強化指定選手として登録されます。
石川選手は2014年6月、大学3年生の時に東京オリンピックでの活躍を目標とした強化指定選手に選ばれました。
13名で構成されている「Team CORE」の男子メンバーとして、2020年の東京オリンピックでは活躍が期待されています。
8月には海外での活動が決まり、イタリアの「パッラヴォーロ・モデナ」に期限付き(2014年12月ー2015年3月)で移籍。さらに9月はアジア大会に出場、シニア代表としてデビューしました。
は石川祐希選手にとって2014年は、飛躍の1年になりました。
バレーボールの救世主?大人気の石川祐希選手!
1年生の時からイタリアへ留学するなど、バレーボールの幅を広げる石川祐希選手。関東1部リーグに属する中央大学としては、次の4つが優勝をねらう大会です。
- 春のリーグ戦
- 東日本インカレ
- 秋のリーグ戦
- 全日本インカレ
海外へのバレー留学の影響もあり、大学のメインの大会に石川祐希選手は半分も出場していなかったです。
その影響もあり、大学の大会に出場した時には、多くのファンが会場に押しかけました。ほとんどタレントのようでした。
大会の会場となった大学には開門前からファンが行列を作り、石川祐希選手は本当に人気がある選手だと感じました。
石川祐希選手の人気がありすぎて無観客試合も!
石川祐希選手が大学時代に、無観客で試合を行うという前代未聞な珍事がおきました。なぜなら、あまりの石川祐希人気の高さにより、ファンが押しかけ、『会場の客席数と安全が確保できない』という理由からです。
私の息子も同じリーグ戦に所属していたので覚えていますが、あまりにも石川祐希人気が高く、選手やチーム関係者、家族のみ入場が許されたのです。
おかげでゆっくりと試合観戦できましたが、運営している関東大学バレーボール連盟には、なぜ試合が見られないのかと、ものすごいクレームが入ったとか。
そんなエピソードが語れるくらい、当時の石川祐希選手の人気は高かったのを覚えています。
石川祐希選手、大学卒業後は海外でプレー!
石川祐希選手は、2018年3月に中央大学を卒業。卒業後は実業団を経ずに海外でプロ選手として活動する異例の決断をしました。
石川祐希選手がプロ宣言&イタリアリーグ挑戦!
それは日本のバレーボール界を発展させていくために必要な決断でした。石川祐希選手はこう語っています。
『バレーは仕事であり、結果をシビアに考えるようになりました。自分次第で、その先の人生が変わってきます。』
ヨーロッパでは、すべての選手がプロとして活躍をしています。石川祐希選手が選んだプロという道を歩む以上すべてが自己責任で、評価されるのは結果のみ。
年齢は関係ありません。試合で活躍すれば年俸もドンドン上がるし、選手として使えないと判断されれば解雇される厳しい世界です。
『プロになって、どんどん成長する石川祐希選手の姿を見てみたい!』
では、そんな厳しい環境の中でたたかう石川祐希選手の海外でのプレー歴を見ていきましょう。
石川祐希選手のイタリアでの所属チームとは?
石川祐希選手の現在までの所属チームを紹介します。
パッラヴォーロ・モデナ(2014年12月-2015年3月)
トップバレー ラティーナ(2016年12月-2017年4月)
エマ・ヴィラズ・シエナ(2018年/2019シーズン)
パッラヴォーロ・パドヴァ(2019/2020シーズン)
石川祐希選手は、2014年8月25日にイタリアのクラブセリエAのパッラヴォーロ・モデナと2014/15シーズンに1年間契約することが決まったことがきっかけで、海外でも活動するようになりました。
続いて2016年7月8日に記者会見を開き、イタリアバレーボールリーグセリアA1のトップ・バレー(ラティーナ)へ。2016年12月の全日本大学選手権終了後から、約3カ月に渡って短期派遣をする契約を結んだことを発表。
2018年10月からは、同じくイタリアの名門、エマ・ヴィラズ・シエナに移籍し、全試合出場を果たしてチームに貢献しました。
今後もどんなチームで活躍するのか、目が離せません!
石川祐希選手の屈辱!バレー人生初の屈辱とは?
ここまで順風満帆(じゅんぷうまんぱん)なバレー人生を歩んできた石川祐希選手。ここで大きなカベにぶち当たるのです。
アテネオリンピック出場を逃す!
2020年の東京オリンピックで、日本のメダル獲得のために海外でプレーしてバレーボールの技術を磨いてきた石川祐希選手。
全日本代表には大学1年で初選出され、2015年のワールドカップで6位の原動力となる活躍で、多くのバレーボールファンを魅了。
しかし、2016年に行われたリオデジャネイロ五輪は、期待された全日本代表チームは残念ながら予選で敗れて出場できませんでした。
日本のバレーボール界を発展させていくために海外でのプレーを選んだ石川祐希選手は、ここで大きな挫折を味わいます。
この経験が、次の東京で行われるオリンピックに対し『結果にコミットする』覚悟につながって行くのです。
石川祐希選手の失敗談?はずかしい目にあったその理由とは?
石川祐希選手のカッコよさのひとつが「髪型」です。長すぎず短かすぎず、バッチリ決まっていますよね。
しかしイタリアのチームに行ったとき、チームメイトから「ヘルメットみたい」「ロングヘアはモテないぞ!」と言われたとか?
なんとイタリアでは短髪がモテるんですって!
そんな事でチームメイトに美容室へ連れていかれ、むりやり短くされた石川選手の画像がコレ!

引用:https://ameblo.jp/l-ove-volley/entry-12245763215.html
どうやらサングラスを頭にかけてる、オシャレなファビオ選手のアドバイスで切ったとか!

引用:https://ameblo.jp/l-ove-volley/entry-12245763215.html
メッチャ短いですね。日本ではこんな髪型にしたことはありません。
石川選手本人はテレビ番組で、この髪型はあまり気に入ってなかったと言っています。(笑)
石川祐希選手の受賞歴とは?
石川祐希選手の受賞歴を紹介します。
【2010年】
全国都道府県対抗中学バレーボール大会にて優秀選手に選出
【2013年】
第65回全日本バレーボール高等学校選手権大会にて最優秀選手賞を受賞
【2015年】
ワールドカップ2015にてドリームチームに選ばれ、セカンドアウトサイドアタッカーとして活躍
石川祐希選手は、これからもたくさんの賞を受賞していくでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
石川祐希選手のプロフィールを紹介しました。知れば知るほどファンになってしまう、そんな期待の大きな選手です。
2020年の東京オリンピックでは、メダル獲得に向けて重要な選手なので、今後の石川選手の活躍から目を離せません!
「オリンピックは特別。ましてや東京」
石川祐希選手が東京オリンピックにかける意気込みは、人一倍強いです。これからも石川祐希選手を応援していきましょう!

Sponsored Link
Sponsored Link