黒後愛選手のプロフィール!全日本バレーのスーパーエース!
Sponsored Link
黒後愛選手は東京オリンピック活躍が期待される選手のひとりです。黒後愛選手のプロフィールを紹介します。ぜひご覧ください!
Sponsored Link
Contents
黒後愛選手のプロフィール!
黒後愛(くろごあい)選手は、日本の女子バレーボール選手です。ポジションはアウトサイドヒッターで、身長は180cmです。
スパイクの最高到達点は302cm、指高は237cmであり、手足が長く、パワフルなスパイクが魅力の選手です。現在は東レ・アローズに所属しています。
黒後愛(くろごあい)選手の来歴は?
1998年6月14日生まれで、栃木県宇都宮市出身です。父親が大学バレーボール部の監督であり、また姉もバレーボールをしていたことから、小学校3年生からバレーボールを始めています。
黒後愛選手は中学生の時から才能が開花!
市立若松中学校の2年生の時には、全日本中学選抜の選手に選出されました。
また、3年生の時には栃木県代表として全国都道府県対抗中学バレーボール大会に出場するなど、中学生の頃から頭角をあらわしています。
この時の全国都道府県対抗中学バレーボール大会では栃木県代表チームは2回戦で敗退してしまいましたが、黒後愛選手は優秀選手賞を獲得しました。すごいですよね。
黒後愛選手の高校は名門下北沢成徳高校に進学!
その後は下北沢成徳高校に進学し、2015年春高バレーでベスト8、2016・2017年の春高バレーで2大会連続優勝を果たしました。
優勝した2016年、2017年の春高バレーでは優勝の原動力になったとして2年連続MVPを獲得しています。
高校在学中の2014年6月には東京オリンピックを目指した強化選手としてTeam COREメンバーに選出されました。
翌年2015年には全日本ユースの代表にも選出され、2015年8月の第14回世界ユース女子選手権大会に出場し、この大会ではベストサーバーに選出されるという輝かしい功績を残しています。
2016年5月に開催された第65回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会では、惜しくもグループ戦で敗退してしまいましたが、デンソーにフルセットで勝利したことをたたえられ、若鷲賞を受賞しました。
2016年夏のインターハイでもチームに大きく貢献してベスト6に輝き、また、優秀選手賞を獲得しています。
V・プレミアリーグの東レ・アローズへ!木村沙織の2世!
2017年にはV・プレミアリーグの東レ・アローズへの入団し、3月には全日本メンバーにも選出されました。
そして9月に開催された2017年ワールドグランドチャンピオンズカップの出場メンバーにも登録されるなど、躍進の年となったのです。
また、10月22日のVプレミアリーグ開幕戦にスタメン出場を果たし、13得点をあげてVプレミアデビューを果たしました。
2017/18シーズンのレギュラーラウンドでは、東レ・アローズで攻守ともに中心になり、最優秀新人賞を獲得しています。
小学校の頃からバレーボールを始め、現在に至るまで才能を世界中にありありとみせつけている黒後愛選手から今後も目が離せません。
※令和元年5月時点の情報です。
黒後愛選手の受賞歴、選出歴は?
【2013年】
第27回全国都道府県対抗中学バレーボール大会 優秀選手
【2014年】
Team COREメンバー選出
【2015年】
第14回世界ユース女子選手権大会 ベストサーバー
【2016年】
第68回全日本バレーボール高等学校選手権大会 MVP
第65回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会 若鷲賞
平成28年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技大会 優秀選手賞 ベスト6
【2017年】
第69回全日本バレーボール高等学校選手権大会 MVP
【2018年】
2017/18Vプレミアリーグ 最優秀新人賞

Sponsored Link
Sponsored Link