奥村麻依選手のプロフィール!豊富なテクニック、抜群のセンスの持ち主!
Sponsored Link
世界バレーでもブレイクした奥村麻依選手のプロフィールを紹介します。ぜひご覧ください!
Sponsored Link
Contents
奥村麻依選手のプロフィール!(全日本バレー女子代表)
奥村麻依(おくむらまい)選手は、日本の女子バレーボール選手です。ポジションはミドルブロッカー(MB)であり、身長は177cmです。スパイクの最高到達点は302cm、指高は233cmです。
小柄な選手ですが、粘り強いブロックや素早いブロード攻撃など豊富なテクニック、抜群のセンスをもっています。
奥村麻依(おくむらまい)選手の来歴とは?
奥村麻依選手のバレーボールの歴史を紹介します!
奥村麻依選手のバレーボールとの出会いは小学3年生
1990年10月31日生まれで、山口県長門市出身です。仲の良い従姉妹がバレーボールをしていたことの影響で、小学校3年生の時からバレーボールを始めています。
奥村麻依選手の高校はバレーボールの名門、山口誠英高校!
誠英高校では大須賀咲香選手や中村亜友美選手と同級生であり、切磋琢磨してお互いを高め合っていたようです。
2008年10月の秋の国体ではチームの国体優勝に、また春高バレーではベスト4に大きく貢献しました。またインターハイにも出場し、めきめきと頭角をあらわしていきました。
奥村麻依選手の大学は西日本の雄、嘉悦大学に!
2009年には嘉悦大学に進学し、翌年の2010年4月には全日本代表メンバーに登録。
そして2010年9月に開催された第2回アジアカップに、2011年7月には第26回ユニバーシアード競技大会に日本代表として出場しました。
2012年は4月に全日本代表メンバーに選出、12月にはV・プレミアリーグのJTマーヴェラスへの入団が内定と内容の濃い1年を過ごしました。
奥村麻依選手の全日本バレー女子代表選手での活躍!
2013年6月にユニバーシアード競技大会で全日本代表に再び選出され、前哨戦のエリツィンカップ2013でベストブロッカー賞を授与されました。
また、同年9月のV・サマーリーグで敢闘賞を受賞しています。V・プレミアリーグ2013/14シーズンでは、新人賞とブロック賞を獲得し、その実力を認められていきます。
時を経て2017年3月に再び全日本メンバーに登録されましたが、翌年2018年4月にJTマーヴェラスから退団を発表しました。
現在は、タイのナコンラチャシマでプレーしています。
2018年9月29日から日本で開催される世界バレーに全日本代表として出場して奥村麻依選手の知名度はグーンと上がりました。
今年日本で行われるワールドカップバレーでも活躍に期待を寄せられる選手の一人です。
※令和元年5月時点での情報です。
奥村麻依選手の受賞歴、選出歴は?
【2013年】
エリツィンカップ2013 ベストブロッカー
V・サマーリーグ 敢闘賞
【2014年】
2013/14 V・プレミアリーグ 新人賞、ブロック賞
【2015年】
2014/15 V・チャレンジリーグ MVP、スパイク賞、ブロック賞

Sponsored Link
Sponsored Link