1. TOP
  2. プレー
  3. バレーボールのプレー編!よく耳にする用語の意味を完全解説!

バレーボールのプレー編!よく耳にする用語の意味を完全解説!

 2018/11/07 プレー
この記事は約 8 分で読めます。 18,728 Views

バレーボールのラリーや吸い込み、インナースパイクなど、「プレー」に関する用語をまとめてあります。ぜひご覧ください!

Sponsored Link

チャンス・ボール

相手のチームからの返球がゆるく、レシーブが簡単なボールのことをチャンス・ボールといいます。試合中や練習中は、省略して「チャンボ」と呼ばれることもあります。

チャンス・ボールを受けるときは、攻撃に集中できるようにリベロが率先して取りに行く場合が多いです。

 

ラリー

サーブが打たれてからそのボールによって攻撃が決まるまで、または反則があって試合が止まるまでの一連のプレーのことをラリーといいます。

つまり、サーブ後からボールがデッドになるまでの2チームのボールのやり取りのことです。

現在のラリー・ポイント制では、ひとつのラリーごとに必ずどちらかのチームに1点入ることになっています。

 

イン・プレー

サーバーがサーブを打ってからそのボールによって攻撃が決まるまでのことをイン・プレーといいます。

サーブが打たれてボールデッドになるまでのプレーが継続している間のことをさしています。

 

サイドアウト(サイドアウト制)

サーブ権をどちらかのチームが獲得することをサイドアウトといいます。

現在のラリーポイント制の以前のルールは、サイドアウト制という試合方式で、これはサーブ権を持っているチームが攻撃を決めたときにだけ得点ができるルールです。

この試合方式では、サーブ権を持っていないチームが攻撃を決めても得点はできません。

 

サイドアウト制の試合は両チームの力が拮抗(きっこう)している時なかなか得点ができないので、試合時間が長引いてしまう欠点があって現在では試合に用いられていません。

 

お見合い

ラリー中にボールを自分のチームプレーヤー内で譲りあってしまい、ボールを落としてしまうことをお見合いといいます。

お見合いをしてしまったプレーヤーのどちらかがカットしておけばほぼ防ぐことができるため、惜しい失点です。

 

お見合いを防ぐためには、カットするプレーヤーは声を出して自分がとることを周囲に伝えておくことが必須です。

また、カットしないプレーヤーはカットするプレーヤーの名前を呼ぶなど、周囲のプレーヤーも声を出し、チーム全体でどのプレーヤーがカットするのか考えることが大切です。

 

逆足

右利きのプレーヤーの場合、スパイクの基本的な助走の入り方は左足→右足と助走から大きく踏込んで、最後は左足、右足の素早く蹴ってジャンプします。

このとき右足から踏み出して左足となり、足の順番が左右逆の場合を逆足といいます。左足→右足→左足右足のテンポとしては「タン・タン・タタン」というリズムが理想です。

 

スパイクをしやすい足の順番で行えばいいとの考え方もあります。

しかし逆足の場合は、それが原因で最高到達点が低くなってしまったり、左右にジャンプがぶれたり、またボールに体の力がうまく伝わらずに弱くなってしまったりすることがあります。

 

助走スタート時に右足を前に出して構えておけば、必然的に左足からの踏み込みになるので、矯正する際には有効です。

 

ネットイン・サーブ

ネットに当たって相手のチームのコート内に入るサーブのことをネットイン・サーブといいます。

以前はネットイン・サーブは認められずサーブ失敗とされていましたが、1999年にネットイン・サーブもサーブが成功したとしてラリーを続けるようにとルール改正が行われました。

 

この改正によって、スパイクサーブなどの強いサーブもネットに当たるリスクを考えなくてよくなったため、試合でよく見られるようになりました。

ネットイン・サーブはフェイントのように相手チームのネット際に落とすこともできるので、ねらって行うこともあります。

 

ノータッチエース

サーバーが打ったサーブが相手チームのプレーヤーに触れずにコートに落ちてサービスエースとなることをノータッチエースといいます。

ノータッチエースとなると、決めたチームは勢いづきますので流れを持ってくるサーブになるでしょう。

 

うまく相手のプレーヤーの間やライン際をねらったり、サーブを落としたりカーブをかけたりすることでノータッチエースを意識的にねらうこともできます。

ボールに不規則な変化をつけるためには無回転サーブも有効です。

 

ワンタッチ

ブロッカーの手にスパイクしたボールが当たることをワンタッチといいます。また、ブロッカ―の手に当たってボールがコート外に落ちることもワンタッチと呼ばれます。

このブロック・アウトをねらってわざとブロッカーの手にアタックをあてるという技術もあります。

 

ブロック・アウトなのかどうか、他のプレーヤーにはわからないこともあるので、ワンタッチしたブロッカーやそれに気づいたプレーヤーは声を出してワンタッチであることを伝えることが重要です。

 

吸い込み

アタック・ヒットをブロックした際に、ボールがブロッカーの手に当たりブロッカーとネットの間に入り込んでしまうことを吸い込みといいます。

吸い込んでしまうと、そのブロッカーの他のプレーヤーはカバーがしづらく、失点につながってしまうことが多いです。

 

吸い込みを防ぐためにブロッカーはネットからできるだけ距離をあけてブロックにとばないことを心がけましょう。

また、きちんと手首を返して相手のチームのコートにはじき返せるように練習しましょう。

 

滞空時間

アタック・ヒットの際の、踏み切りから着地までの時間のことを滞空時間といいます。上半身と下半身の筋肉のバランスが悪いと滞空時間は短くなってしまいます。

最高到達点できちんと背筋を使って背中をそらし、また膝を曲げてしっかりと伸ばす反動で打つとスパイクの威力は強くなります。

これらをしっかりとできているプレーヤーは、まるで空中で一瞬とまっているかのように滞空時間が長く見えることがあります。

 

リバウンド

アタッカーが相手のチームのブロッカーの手にわざとボールを当てて、自分のチームに返ってきたボールをカットすることをリバウンドといいます。

また、わざとではなく相手チームのブロックに当たって返ってきたボールをカットすることもリバウンドと呼びます。

 

故意に行うのは、セッターのトスがネットに近かったりした場合、リバウンドをねらうことでもう一度立て直してから攻撃ができるからです。

リバウンドで気をつけたいのは、強く打ってしまうと強いボールが返ってきてしまうので、力加減を考えることが重要です。

 

踏み切り

アタック・ヒットを行う際に、助走をして床を蹴って空中に飛び上がることを踏み切りといいます。

踏み切りを行う際はかかとから入り、バックスイングを同時に行って思い切りジャンプすることで高くとぶことができます。良い踏み切りをするためには、勢いのある良い助走をすることが必要です。

 

着地

アタック・ヒットまたは、ブロックの後に空中からコートの床に降りることを着地といいます。着地の際、足首を痛めないためにも基本的には着地は両足でしましょう。

どちらか片足のみでの着地を続けているとケガの確率もあがり、またいつも着地に使う足のほうに多く筋肉がついてしまい、バランスが悪くなってしまうので注意が必要です。

 

インナースパイク

クロススパイクよりもさらに角度のないスパイクのことをインナースパイクといいます。アタックラインよりネット側に落ちるスパイクのことです。

身長やジャンプ力が高い選手はインナースパイクでも強いスパイクを打てることが多いです。

 

相手のチームは、クロススパイクやストレートスパイクに対応するために構えていることが多いので、それらよりも威力が弱くてもインナースパイクを打てると得点につながりやすいといえます。

 

シャットアウト

ブロックで相手のチームのコートにボールを落として得点することをシャットアウトといいます。

シャットアウトするためにはジャンプ力はもちろん必要ですが、手首をしっかりと相手のチームのコートに向けて、うしろにはじかれないように指先にしっかりと力を入れてブロックすることを心がけましょう。

 

しっかりとコースに入ってブロックすれば、強いスパイクであればあるほどボールの威力も強くなるので、シャットアウトが決まる確率は高くなります。

ボールをしっかりと見てブロックのねらいを決めることが重要です。

 

 

鎌田 聡
気に入りましたらブックマーク登録およびSNSでシェアしていただけるとうれしいです。

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

バレーボールらぼ!用語集の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

バレーボールらぼ!用語集の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sponsored Link

ライター紹介 ライター一覧

鎌田 聡

鎌田 聡

スポ少指導歴18年、スポーツ推進委員歴10年の経験を活かし、主にバレーボール関連のスポーツライターに。自身もバレーボール歴34年の経験を持ち、バレーボール全般に関する悩みを解消し、健康で豊かな人生を送るための情報を発信します。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 中川美柚(なかがわみゆ)選手のプロフィール!高い身体能力からの攻撃力に注目!

  • 藤井直伸選手のプロフィール!ミドルを生かすクイックトスの名手!

  • 李博(りはく)選手のプロフィールとは?日本が生んだ超高速スパイカー!

  • 関田誠大(せきたまさひろ)選手のプロフィールとは?日本が誇る司令塔!

関連記事

  • 岩坂名奈選手のプロフィール!(全日本バレー女子代表キャプテン)

  • スパイクレシーブのバレーボール用語はこちら!パンケーキとは?

  • 中根聡太(なかねそうた)選手のプロフィールとは?

  • 島村春世選手のプロフィール!全日本バレー女子代表のミドルブロッカー!

  • バレーボール、副審の仕事とは?

  • 古賀紗理那選手のプロフィール!東京オリンピックで期待の選手です!