Bクイックのトスを上げる!早い攻撃で相手ブロックをかわすトス!
Sponsored Link
Bクイックのトスを上げる!Bクイックを覚えたくて練習方法を探しているセッターのあなた!
BクイックはAクイックの次に体得したいトスですね。むしろレベルが高くなればなるほど、AクイックよりBクイックが試合で使われているのではないでしょうか?
そこで今回はBクイックのトスの練習方法や上達のコツを紹介します。ぜひご覧ください!
Sponsored Link
Contents
Bクイックトスの正しいフォーム
Aクイックより距離のある速攻がBクイックで、Bクイックトスは、Bクイック攻撃のために上げるトスです。
セッターとスパイカーとの距離の目安は約2mほどで、トスを上げるタイミングはAクイックと同じです。しかしAクイックよりもスパイカーとの距離が離れる分「トスはボールをすばやく前につく」という意識が必要です。
何と言ってもクイックのトスはキレが重要です。
トスをする場合の注意点を挙げてみます。
- ボールの来る方向に体を向け、オープントスの要領で構える
- 素早くボールの落下点を確認し、ネットを背にしてネット側でない肩から落下点に入る
- つま先はトスしたい方向に向け、ネットに対して直角にセットアップする
- スパイカーが先に跳んで待っているところへ、ネット線上ぎりぎりに素早く送り出す。
サイドへの速いトスは、センターブロックのマークをはずす効果があります。Bクイックトスのポイントは、手首のスナップを利かせ、ネット線上ギリギリに送り出すこと。
ボールが手の中に入ったら、親指に力を入れて速くボールを前に弾き出します。
また、トスはゆるやかな曲線の軌道にするといいです。速いトスだけを上げようとすると、どうしてもトスの軌道が直線的になりがちです。
直線的な軌道のトスでは、スパイカーが打てるポイントが限られるので、ゆるやかな曲線の軌道になるのが理想的です。
Bクイックトスの練習方法
Bクイックトスの練習方法を紹介します。
ふたりでレシーブ&トス
セッターのトス力(りょく)を向上させるための練習で、2人1組で行います。トス自体を丁寧に思ったところにあげられるようにする練習です。
手投げした(もしくはレシーブした)ボールをトスしていく効率のいい練習です。飛ばしたいところの下にはコーンやカゴを置いて、まずは前後左右のずれがないかを確認しながら練習していきます。
どれくらいの強さで、どれくらいの角度に飛ばせばいいトスになるか自分の感覚で覚えるための練習です。
サーブレシーブとの組み合わせ練習
サーブレシーブ練習のときに、レシーバーはセッターに返し、セッターはトスの練習をします。セッターはサーブレシーブはしないので、サーブレシーブ練習のときに、トスの練習をすると良いでしょう。
スパイクとの組み合わせ練習(小さいトスで数多く打つ)
スパイカーがボールをセッターに上げ、セッターはトスを上げて、スパイカーが打ちます。セッターとスパイカーとの、ごく一般的な組み合わせ練習です。
トスがスパイカーにとって打ちやすかったか、高さはあっているかなど確認しながら行い、とにかくアタッカーとのタイミングを合わせることに注意して練習しましょう!
Bクイックトスの上達方法
ジャンプトスをする
アタッカーとクイックを合わせるコツとしては、ジャンプトスをした方がスパイカーとのタイミングが合いやすくなり、成功率もはるかにあがります。
ボールを素早く前に突く
トスは、ボールをすばやく前に突くという意識が必要ですので、ボールが手の中に入ったら、親指に力を入れて速くボールを前に弾き出します。
打ってほしいポイントの少し手前に上げる
ゆるやかな曲線の軌道のトスを上げるためには、セッターが、スパイカーに打ってほしいと思うポイントよりも、少し手前にトスを上げるイメージで上げると、理想的な曲線になりやすいです。
軌道はゆるやかな曲線にする
Bクイックのトスの軌道は、スパイカーが打てるポイントが多くなるようにゆるやかな曲線を描くのが理想的です。トスの軌道が直線的だと、スパイカーはひとつのポイントでしか打てなくなってしまいます。
セッターやアタッカーが上達してきたら、直線的で速いトスにチャレンジしていきましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
Bクイックは主にセンタープレイヤー(ミドルブロッカー)のスパイクです。
Aクイックはセッターのすぐレフト側で低いボールを打ちましたが、Bクイックは、Aクイックよりももっとレフト側で距離のあるボールを打ちます。
Aクイックが打てるようになったら、Bクイックも覚えた方が攻撃の幅が広がります。
強いチームになるとブロード攻撃も使います。Bクイックの位置からライト側に走りこんでスパイクを打ったり、Bクイックの位置から斜めにジャンプしてAクイックで打つブロード攻撃が代表的です。
Bクイックもバレーボールでは重要な攻撃パターンなのでぜひとも覚えておいてください。

Sponsored Link
Sponsored Link