1. TOP
  2. パス
  3. オープントス(セッター・パス)の練習方法、上達のコツとは?

オープントス(セッター・パス)の練習方法、上達のコツとは?

 2018/05/02 パス
この記事は約 8 分で読めます。 42,328 Views
この記事のタイトルとURLをコピーする

レシーブされたボールをスパイカーに送り、次の攻撃を生み出していくのがトスです。

オープントスはネットの両サイドにあるアンテナを目指して球足の長いボールを上げます。よいスパイクはよいトスから生まれると言われます。

上達するオープントスの練習方法を紹介しますので、最後までお付き合いくださいね!

ヘタクソと呼ばれた私がメキメキと上達した方法とは!?

 

Sponsored Link

オープントスの正しいフォーム

オープントスの正しいフォームを紹介します。

 

トスをする場合は、

  • ボールの来る方向に体を向ける
  • 素早くボールの落下点を確認し、ネットを背にして肩から落下点に入る
  • つま先はトスしたい方向に向け、ネットに対して直角にセットアップする
  • ネットの両サイドにあるアンテナを目標に、ネットから70cmくらい離して、高く上げる
  • ヒザ、腰、ヒジと手首を使い、全身のバネで放物線を描くようにボールを送る

 

トスを上げ終わったらブロックフォローの姿勢をすぐにとり、ボールがきたらレシーブできるようにします。

 

オープントスのフォームで注意するポイントとは?

オープントスのフォームで特に大切なポイントはここです。

  • ボールをキャッチする位置は、おでこからボール一個分上の辺りにする
  • ヒジはオーバーハンドパスよりも高い位置でキープするように
  • ボールから絶対に目を離さない、常に上目遣いでボールの位置を確認する

 

ボールをキャッチする時は、前に傾きすぎても、後ろに反りすぎても、うまくボールを上げることはできないので、ボールの真下に入るようにすると、正しい姿勢をとることができます。

 

オープントスの練習方法

一人や複数人でできるいくつかのパスの練習方法を紹介します。

 

直上トス

自分の額から真上へ1から2mぐらいトスするのを延々繰り返します。慣れてくるとバタバタ動き回らず、腕が上がらなくなるまでできます。

 

壁とトス

壁と向かい合ってトスを行い、自分の額に返ってくる、対面距離・当てる場所(高さ)・強さを調節して延々繰り返します。

 

バウンドトス

セッターの姿勢を作るための練習で、2人1組で行います。片方の人がボールをワンバウンドでへ送り、もう片方の人が上から落ちてくるボールの下に入る練習です。20~25本で交代します。

  • Aの人が、ボールを床にたたきつけて高く上げる。(両手で投げてもいい)
  • Bがバウンドしてきたボールの下に、肩から入る。

※1人で練習する場合は、自分で高いパスを上げて、落ちてきたボールをワンバウンドさせてその下に入るようにします。

 

3人組トス

3人がネットに沿って1列に並びます。オープントス、バックトス、セミクイックトスをする選手を決めて練習します。20本続いたら場所を交代します。
※クイックの短いトスや、ジャンプトスにも応用できます。

  • Aの人が、Bの人にセミクイックトスを上げる
  • Bの人が、Cの人にバックトスを上げる
  • Cの人が、Aの人にオープントスを上げる

 

サーブレシーブとの組み合わせ練習

サーブレシーブ練習のときに、レシーバーはセッターに返し、セッターはトスの練習をします。セッターはサーブレシーブはしないので、サーブレシーブ練習のときに、トスの練習をすると良いでしょう。

 

オープントスの上達方法

オープントスの上達方法はこの4つです。

 

  • 素早くボールの落下地点に入る
  • 全身のバネを使ってトスアップする
  • ポールを目標にトスを上げる
  • バスケット(ボール・ゴール)を使う

 

ではひとつずつ説明します。

 

素早くボールの落下点に入る

サーブレシーブ、スパイクレシープからのセットアップで、セッターは相手が打つと同時にネットへ移動しなければなりません。

セットアップの位置に早く入るだけなら直線的に動くほうがいいが、それだとレシーブが乱れた場合に対応できなくなります。

 

やや外にふくらむようなコースで動き、ボールから目を離さずネットに背中を向けて入っていくようにします。

そして、セッターはレシーバーがレシーブしたボールを確認しつつ、すばやいステップワークで、ボールの落下点に入り、軽くひざを曲げます。

 

全身のバネを使ってトスアップする

ひじを軽く曲げ、ボールインパクト時にひじ・ひざを伸ばすように全身のバネを使ってボールをスパイカーに向かってあげます。

 

ポールを目標にしてトスを上げる

サイドにトスを上げる時に、アンテナまでしっかりトスを伸ばすためには、アンテナではなく、ポールを目標にして上げるといいです。アンテナを目標に上げると、短いトスになってしまうことが多いからです。

 

バスケット(ボール・ゴール)を使う

距離を出す

トスの距離を出すために、バスケットボールでトスの練習をしましょう。ボールが重たいので、自然と体全体を使ってトスをすると良いです。

距離感をつかむ

距離感をつかむ練習としてバスケットゴールを使うのは有効です。「すぱっ」と入るときのトスはアタッカーにとって打ちやすいトスだと言えます。

 

動画で学ぶ!上達するオープントスの練習方法!

この動画は女子9人制社会人バレーボールのトップチーム、富士通テン(現在はデンソーテン)の監督さんが指導している動画です。

初心者の方向けにわかりやすいオープントスの練習方法を解説しているので、動画をよく見て繰り返し練習してくださいね!セッターも必見です!

ポイントは

  • どんなボールでも対処できる前傾姿勢
  • ボールの落下地点にすばやく入る
  • 全身のバネ(ヒザ・ヒジ・腰・手首)を使って上げる
  • ボールの高さはアンテナ2本分が目安
  • 軌道はアンテナまで放物線を描くように

ポイントに注意しながら基本をひとつひとつ練習していってください!

 

指導者が教えるオープントスの悩み解決方法!

まず、オープントスでつまずく要因を挙げてみます。

  • オープントスがネットに近くなったり離れたりする
  • オープントスが流れてしまったり短かったりしてしまう
  • サーブカットが悪い時のボールの処理がうまくなる練習方法が知りたい
  • トスが無回転になるような練習方法が知りたい

 

まずはオーバーハンドパスをしっかりと練習する

オープントスで思ったところに上げられない原因は、まずはオーバーパスがしっかりとできているかです。オーバーパスで狙ったところに運べれば、オープントスも練習を重ねればできます。

練習方法ですが、前項でも紹介したバスケのゴールを使って練習することがおススメです。オープントスは上げたいところまでの距離感が大切なので、位置を変えてバスケのゴールに入るようひたすら練習しましょう。

返球が乱れたときのオープントスの練習方法

またカットが悪い時のオープントスの練習は、自分でボール床にたたきつけ、そのボールをゴールに入るようトスします。たたきつける位置を変えていけば、ネットから離れたサーブカットを想定したトス練習も可能です。

とにかく早くボール下へ潜り込み、バスケのゴールめがけてオープントスをします。繰り返し練習することで距離感やサーブカットが悪いボールでもうまく上げられるようになるはずです。

きれいなオープントスを上げるためには?

トスが無回転になるような練習方法は、いかに癖なく手首をやわらかく使えるかが重要です。基礎練習をひたすら繰り返し、ハンドリングが上達すると無回転のトスが上げられます。

おススメの練習方法はひとりで直上オーバーパスを繰り返すことです。手首をやわらかく構え、ボールに回転がかからないよう意識してオーバーパスを繰り返します。

ぜひチャレンジしてみてください。

 

まとめ

レシーブされたボールをスパイカーに送り、次の攻撃を生み出していくのがトスです。

そして、セッターが上げるトスでもっとも代表的なものがレフトへのオープントスです。オープントスは、エースにフルパワーでアタックさせるためのトスです。

なので、オープントスはネットの両サイドにあるアンテナを目指して球足の長いボールを上げましょう。良いスパイクはよいトスから生まれます。

正しいフォームで繰り返し練習を重ねて、上達してくださいね!

 

>>>ヘタクソと呼ばれた私がメキメキと上達した方法とは!?<<<

 

鎌田 聡
気に入りましたらブックマーク登録およびSNSでシェアしていただけるとうれしいです。

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

バレーボール練習方法の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

バレーボール練習方法の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sponsored Link

ライター紹介 ライター一覧

kamakama

kamakama

バレーボールが上達したい!そんな強烈な向上心を持っているあなたへ、バレーボール指導歴18年のスポーツ少年団監督の私が、最強のバレーボール練習方法を惜しみなく紹介します。ぜひご覧ください!

この人が書いた記事  記事一覧

  • リベロの練習方法とは?バレーボールでは欠かせない守備のスペシャリスト!

  • ハイセット(2段トス)の練習方法!バレーボールで大切なつなぎのトス!

  • ジャンプフローターサーブのコツ!相手のレシーブを乱すブレ球の打ち方とは?

  • ジャンプサーブの打ち方!バレーボールで最強のサーブ!上達のコツとは?

関連記事

  • バレーオーバーパス(オーバーハンドパス)の練習方法!上達のコツとは?

  • バレーアンダーハンドパス(アンダーパス)の練習方法!上達のコツとは?

  • シングルハンドパスの練習方法!セッターやレシーブで使えるパス!