ワールドカップバレー2019は日本で開催!男子女子全ての会場を詳しく紹介!
Sponsored Link
4年に1度の世界一を決める大会、ワールドカップバレーボール2019が日本の舞台を会場に開催されます!
女子の会場は、横浜、札幌、大阪、浜松、富山の5カ所、男子の会場は福岡、広島、長野の3カ所です。
バレーファンのあなたなら、総当たりで戦うどこの国との対戦を観戦したいですか?人気の対戦カードはぜひ会場に足を運んで応援したいですよね?
ワールドカップバレー2019の日本で行われる全ての会場情報を紹介しますので、ぜひチェックして見てくださいね!会場にはいるには「チケット」が必要です。
人気の対戦カードはチケットが売り切れる前に、ぜひおさえておきましょう!
Sponsored Link
Contents
ワールドカップバレー2019大会日程!
ワールドカップバレー2019の男子・女子の大会日程と会場情報を紹介します。
ワールドカップバレー2019女子日程と会場
■2019年9月14日(土)~9月19日(木)
【Aサイト】
横浜アリーナ

引用:https://www.yokohama-arena.co.jp/
〒222-0033 横浜市港北区新横浜3丁目10番地
TEL:045-474-4000
収容人数:12,000人
横浜アリーナアクセス(電車)

引用:https://www.yokohama-arena.co.jp/access/
横浜市営地下鉄ブルーライン『新横浜駅』7番出入口より、徒歩4分
JR新幹線『新横浜駅』東口より、徒歩5分
JR横浜線『新横浜駅』北口より、徒歩5分
横浜アリーナアクセス(バス)
横浜市営バス、臨港バス利用の場合
【鶴見駅西口】
横浜市営バス:104系統、32分
臨港バス:02系統、35分
横浜アリーナアクセス(車)
横浜アリーナには駐車場がありませんので、車での来場は不可です。公共の交通機関を利用してください。
横浜アリーナでの試合予定と出場国
出場国:カメルーン、中国、ドミニカ共和国、日本、韓国、ロシア
※わかり次第アップします!
【Bサイト】
浜松アリーナ

引用:wikipedia
〒435-0016静岡県浜松市東区和田町808番地の1
TEL 053-461-1111
収容人数:5,000人
浜松アリーナアクセス
<バス>
浜松駅からバスで15分。浜松駅バスターミナル9番乗り場から「磐田・見付」行きで「浜松 アリーナ」下車。
<JR>
JR天竜川駅から徒歩約15分。
浜松アリーナ駐車場
駐車1回につき200円、普通車656台。
浜松アリーナでの試合予定と出場国
出場国:アルゼンチン、ブラジル、ケニア、オランダ、セルビア、アメリカ
※わかり次第アップします!
■2019年9月22日(日)~24日(火)
【Aサイト】
北海きたえーる(北海道立総合体育センター)

引用:http://www.kitayell.jp/access/access_top.html
〒062-8572
北海道札幌市豊平区豊平5条11丁目1番1号
TEL 011-820-1703
収容人数:7,000人
北海きたえーるアクセス(札幌駅から・地下鉄)

引用:http://www.kitayell.jp/access/access_top.html
札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ駅」乗車、「豊平公園駅」下車、地下連絡通路を通って北海道立総合体育センター「北海きたえーる」へ
北海きたえーるアクセス(新千歳空港札幌駅から)
新千歳空港ターミナルビルの地下1階からJR北海道「新千歳空港駅」乗車して「札幌駅」下車。札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ駅」乗車、「豊平公園駅」下車、地下連絡通路を通って北海道立総合体育センター「北海きたえーる」へ
北海きたえーるアクセス(車)
■周辺地図
<新千歳空港方面から>
国道36号線「豊平4条10丁目」の信号を左折して直進、北海道立総合体育センター「北海きたえーる」
<札幌中心部から>
国道36号線「豊平3条11丁目」の信号を右折した直進、北海道立総合体育センター「北海きたえーる」
ただし、「北海きたえーる」では観覧・観戦者向けの駐車場はありません。やむを得ず車で来場される方は、地下鉄「豊水すすきの駅」周辺の有料駐車場などをご利用下さい。
こちらから最寄りの駐車場を検索できます。サイトを開いたあとに、検索窓に北海きたえーるの電話番号「011-820-1703」を入力すると最寄りの駐車場が表示されます。
北海きたえーるでの試合予定と出場国
出場国:ブラジル、中国、ドミニカ共和国、ケニア、日本、アメリカ
※わかり次第アップします!
【Bサイト】
富山市総合体育館

引用:https://bit.ly/2H7rjqk
〒930-0805
富山市湊入船町12番1号
TEL 076-444-6688
観客席:第1アリーナ4,650席
富山市総合体育館アクセス
【最寄り駅】
JR北陸本線「富山」駅北口 徒歩約5~10分
【新幹線の場合】
JR富山駅が最寄り駅(同北陸本線富山駅)
【飛行機の場合】
富山空港(連絡バス:約25分)→JR富山駅
【自動車の場合】
有料駐車場あり(280台)
富山市総合体育館での試合予定と出場国
出場国:アルゼンチン、カメルーン、韓国、オランダ、セルビア、ロシア
※わかり次第アップします!
2019年9月27日(金)~29日(日)
【Aサイト】
丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)

引用:https://www.yahataya-park.jp/osaka_arena/index.html
〒552-0005 大阪府 大阪市港区田中3丁目1−40
TEL 06-6576-0800
収容人数:8,000人
丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)アクセス
<伊丹空港から>
大阪モノレールで千里中央駅乗換(12分)、北大阪急行にて江坂駅乗換(9分)、地下鉄御堂筋線本町乗換、「朝潮橋駅」下車、徒歩3分。
<関西国際空港(関西空港)から>
JR阪和線、空港快速で弁天町乗換(40分)、地下鉄中央線「朝潮橋駅」下車(2分)
<JR新大阪から>
地下鉄御堂筋線「本町」乗換、地下鉄中央線「朝潮橋駅」下車(9分)
丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)アクセス(徒歩)
電車利用で最寄駅「地下鉄中央線朝潮橋駅」から徒歩で大阪中央体育館までの道のりを案内します。
丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)アクセス(車)
最寄りの高速道路降り口は「阪神高速 天保山出口」です。カーナビで「大阪市中央体育館」と検索するか、電話番号「06-6576-0800」と入力してご来場ください。
丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)駐車場
<八幡屋公園駐車場>
【駐車台数】118台
【料金】8:00~20:00 30分200円、20:00~翌8:00 1時間100円。平日のみ当日最大料金 600円 (24時まで)
【営業日】年中無休
【営業時間】24時間
【問い合わせ】0120-72-8924(タイムズサービス株式会社)
<丸善インテックアリーナ大阪駐車場>
【駐車台数】普通自動車(車高2.1mまで)125台
【料金】平日(月~金)最初の1時間300円 以後30分ごとに200円。土・日・祝 最初の1時間400円、以後30分ごとに300円
【営業時間】8:00~21:30
【問い合わせ】06-6576-0800(丸善インテックアリーナ大阪管理事務所)
大丸善インテックアリーナ大阪(大阪中央体育館)での試合予定と出場国
出場国:アルゼンチン、中国、ドミニカ共和国、日本、オランダ、セルビア
※わかり次第アップします!
【Bサイト】
エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)

引用:http://www.furitutaiikukaikan.jp/
〒556-0011
大阪市浪速区難波中3-4-36
TEL 06-6631-0121
収容人数:3,131席(第1競技場)
エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)アクセス

引用:http://www.furitutaiikukaikan.jp/access
エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)電車でのアクセス
- 地下鉄各線なんば駅5番出口から350m
- 大阪難波駅から600m
- 南海なんば駅南出口から250m
- JRなんば駅から800m
エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)バスでのアクセス
- 大阪市営バスなんば停留所から350m
エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)車でのアクセス
- 阪神高速なんば出口から車で約5分
【駐車料金】1時間500円(収容台数35台)
エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)での試合予定と出場国
出場国:ブラジル、カメルーン、ケニア、韓国、ロシア、アメリカ
※わかり次第アップします!
ワールドカップバレー2019男子日程と会場
【男子大会】
2019年10月1日(火)~10月6日(日)
【Aサイト】
マリンメッセ福岡

引用:https://s.jalan.net/2HrFBkC
マリンメッセ福岡アクセス
マリンメッセ福岡アクセス(電車)
- 地下鉄呉服町駅より徒歩17分
- 地下鉄中洲川端駅より徒歩18分
- 西鉄天神駅より徒歩25分
- 地下鉄天神駅より徒歩25分
- JR博多駅より徒歩30分
マリンメッセ福岡アクセス(バス)

引用:https://www.marinemesse.or.jp/messe/access/
マリンメッセ福岡アクセス(車)

引用:https://www.marinemesse.or.jp/messe/access/
マリンメッセ福岡での試合予定と出場国
出場国:アルゼンチン、イタリア、日本、ポーランド、チュニジア、アメリカ
※わかり次第アップします!
【Bサイト】
ホワイトリング(長野市真島総合スポーツアリーナ)

引用:http://www.wr-nagano.jp/
〒 381-2204
長野市真島町真島2268番地1
連絡先 TEL 026-283-7977(代表)
ホワイトリングアクセス
【最寄り駅】JR長野駅東口から約20分(タクシー)
ホワイトリングアクセス(車)
- 国道18号線(篠ノ井バイパス)大塚南交差点から東へ1.5km
- 長野IC~ホワイトリングへ車で約15分
- 駐車場500台(無料)
ホワイトリングでの試合予定と出場国
出場国:オーストラリア、ブラジル、カナダ、エジプト、イラン、ロシア
※わかり次第アップします!
2019年10月9日(水)~15日(火)
広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館)

引用:https://bit.ly/2tXpKlZ
〒730-0011
広島市中区基町4-1
TEL(082)228-1111
【Aサイト】
広島グリーンアリーナ (大アリーナ)
【Bサイト】
広島グリーンアリーナ(小アリーナ)
広島グリーンアリーナのアクセス

引用:http://www.sports.pref.hiroshima.jp/
■バス/「紙屋町」又は「バスセンター」下車
■路面電車/「紙屋町西」下車
■アストラムライン/「県庁前」下車(西2出口<基町クレド側>)
●広島駅からは
-バス「紙屋町」まで約10分
-路面電車「紙屋町西」まで約15分
-JR・アストラムラインを乗り継いだ場合,JR「新白島」まで約3分
アストラムラインに乗り換え「県庁前」まで約2分
●広島港からは
-バス「紙屋町」まで約20分
-路面電車「紙屋町西」まで約25分
●広島空港からは
-リムジンバス「バスセンター」まで約1時間
広島グリーンアリーナのアクセス(車)

引用:http://www.sports.pref.hiroshima.jp/
総合体育館駐車場案内
■もとまちパーキングアクセス
●利用時間/7時30分~22時
※入庫は21時までです。
※休館日は駐車場の利用はできません。
●駐車料金/30分 220円
※最初の30分まで無料、以後30分までごとに加算されます。
●車両制限/高さ 2.1m、幅 1.8m、長さ 5.0m
●駐車台数/200台
広島グリーンアリーナでの試合予定と出場国
出場国:(大アリーナ)
【10/9~10/11】
オーストラリア、エジプト、イタリア、日本、ポーランド、ロシア
【10/13~10/15】
ブラジル、カナダ、イラン、イタリア、日本、ポーランド
出場国:(小アリーナ)
【10/9~10/11】
アルゼンチン、ブラジル、カナダ、イラン、チュニジア、アメリカ
【10/13~10/15】
アルゼンチン、オーストラリア、エジプト、ロシア、チュニジア、アメリカ
※わかり次第アップします!
ワールドカップバレー2019試合会場のまとめ
ワールドカップバレー2019の日本で開催されるすべての会場の情報、アクセス方法などを紹介します。バレーボール世界のトップ選手のスピードやパワー、気迫あふれるプレーに興奮すること間違いなしです!
ぜひブックマークしておいてくださいね!
【総集編】ワールドカップバレー2019のすべてが分かるサイトはココ!

Sponsored Link
Sponsored Link