ワールトカップバレー2019!【男子・女子】出場選手やメンバーは?
Sponsored Link
ワールドカップバレー2019は今年、日本が開催国です。
自国で行われるビッグな大会なので、全日本バレーの選手もテンションが高いはずです!しかもワールドカップバレー2019は、来年行われる東京オリンピック2020の前哨戦ともいえる大会です。
それだけに全日本代表選手のメンバーに入るのも激しいメンバー争いを勝ち抜かなければなりません!
そこで全日本バレーを長く応援してきた管理人が、ワールドカップバレー2019のメンバーを紹介しまので、ぜひ最後までお付き合いくださいね!
Sponsored Link
ワールドカップバレー2019出場選手を紹介!
ワーロドカップバレー2019のメンバーと似顔絵を紹介します!
全日本バレー女子、火の鳥NIPPONメンバー
【ウイングスパイカー】
長岡望悠選手は日本のサウスポーエース!まさに「点取り屋」の称号がお似合い!全日本のメンバーからは外せない存在です。
古賀紗理那も世界バレーで抜群の存在感を発揮し、全日本のエースに成長しました。勝利のために必要な選手です。
新鍋理沙選手も全日本の攻守の要。守って良し、攻めて良しの選手です。もし私が監督だったら、絶対に使う選手です。
石井優希選手も安定感抜群の選手です。サイドからのパワフルなスパイクに加え、テクニックも身につけ経験豊富な素晴らしい選手です。
黒後愛選手も若手有望株の選手。世界バレーでは実力を発揮できませんでしたが、そま素質は未来の全日本チームのエースになる器です。ぜひ国際大会を経験させて、東京オリンピックでは主軸になって欲しい選手のひとりです。
・長内美和子
・石川真佑選手
【ミドルブロッカー】
奥村麻依選手はミドルブロッカーとして類まれな身体能力をもつ選手です。クイックや得意のブロード攻撃で対戦相手のブロッカーをかき乱せる能力を持っています。
彼女の活躍が、全日本のウイングスパイカーを楽に打たせることになり、チーム全体の得点能力が上がるカギになる選手です。
岩坂名奈選手は全日本代表のキャプテン。残念ながら全日本代表のゲームに出場する機会は少ないですが、腐らずチームをまとめている大事な存在です。ぜひ活躍してほしい選手のひとりです。
・荒木絵里香選手
荒木絵里香選手は全日本代表で唯一のママさんバレーボーラーです。彼女の魅力は「経験値」です。かつて代表チームのキャプテンもつとめ、苦しい場面で得点を取る精神的な柱でもある貴重な存在です。
ワールドカップに限らす、東京オリンピックまで続けて欲しいと思わせる選手です。
・茶川愛加選手
【セッター】
・佐藤美弥選手
佐藤美弥選手は今年のネーションズリーグで11試合に先発。球質の良いトスから生み出されるコンビバレーは日本の勝利を握るカギです。けがから復帰した今回のワールドカップではどんなトスワークを見せてくれるのか楽しみです。
・宮下遥選手
ひさびさに代表に戻ってきた宮下遥選手。15歳で全日本入りしたものの、その後はなかなか実績が出せずに悔しい思いをし続けてきた宮下選手。
リオオリンピック出場した経験を活かし、177センチの長身からのトスワークに期待したいです。また、宮下選手はディグも良い選手なので、相手のスパイクをどれだけ上げられるかも注目したいです。
【リベロ】
・木幡真子選手
木幡真子選手は世界バレーではキャッチリベロで活躍しました。彼女の安定したサーブレシーブは全日本代表の多彩なコンビバレーを支える安定感は欠かすことのできない存在です。
・山岸あかね選手
【火の鳥NIPPON全日本バレー女子の監督】
中田久美監督は個人的にも大変期待しています。オリンピック4度の経験を持ち、日本が誇る指揮官です。強気の指導で選手の最大限の能力を引き出して、全日本代表チームを牽引していって欲しいです。
全日本バレー男子、龍神NIPPONワールドカップバレー2019メンバー
【ウイングスパイカー】
【ミドルブロッカー】
・李博選手
・山内晶大選手
※画像準備中
・高橋健太郎選手
【オポジット】
※画像準備中
・西田有志選手
【セッター】
・関田誠大選手
・藤井直伸選手
【リベロ】
・古賀太一郎選手
※画像準備中
・山本智大選手
【龍神NIPPON全日本バレー男子の監督】
・中垣内祐一監督
いかがでしたでしょうか?
ワールドカップバレー2019の選手やメンバーを紹介しました!全日本バレーの選手も生き残りです。新しい若手もドンドン出てきています。
来年の東京オリンピック2020(男子・女子)のメンバーも誰が残るのか?乞うご期待です!
【総集編!】ワールドカップバレー2019の全てがわかるサイトはココ↓

Sponsored Link
Sponsored Link