【総集編】春高バレー2020のすべてを見せます!優勝するのはどこ?
Sponsored Link
春高バレー2020の特集記事です!
春高バレーの大会日程、会場情報、組み合わせ、出場校、チケット入手方法(当日券・前売り券)、自宅のテレビで全試合観戦する方法などをまとめてあります!
この記事で春高バレー2020のすべてがわかるので、春高バレーファンのあなたは、ぜひブックマークしておいてくださいね!
→ 春高バレーとは?
Sponsored Link
Contents
春高バレー2020 大会日程は?
いよいよ冬本番の季節となりました!新年が明けて間もなく高校生バレーボーラーのビックイベント「春高バレー2020」こと第72回全日本高校バレーボール高等学校選手権大会が開催されます。
春高バレー2020の日程は?
春高バレー2020の大会日程を紹介します。
■開催期間
2020年1月5日(日)~7日(火)、11日(土)、12日(日)
■競技日程
- 1月5日(日):開会式・男女1回戦(5コート・40試合)
- 1月6日(月):男女2回戦(4コート・32試合)
- 1月7日(火):男女3回戦・準々決勝(4コート・32試合)
- 1月11日(土):男女準決勝(特設1コート・4試合)
- 1月12日(日):男女決勝・閉会式(特設1コート・2試合)
春高バレーの参加資格は?
春高バレー2020の参加チームは各都道府県から男子と女子、それぞれ予選を勝ち抜いた1チームの参加が認められていますが、高校の数が多い北海道、神奈川、大阪からは2チーム、東京からは3チームが参加できるようになっています。
試合形式はトーナメント戦で戦い、決勝・準決勝は5セットマッチ、他は3セットマッチで行われます。3位決定戦は行われません。
春高バレー2020今年の会場はどこ?
春高バレー2020の会場は「武蔵の森総合スポーツプラザ」です。
おととしまでは「東京体育館」が春高バレーの会場でしたが、2020年の東京オリンピックや国際身体障害者スポーツ大会(パラリンピック)では「卓球」のメイン会場になることが決定しており、現在改装工事を行っています。
その影響で春高バレーは昨年の2019年から武蔵の森総合スポーツプラザに決まりました。この会場はどこにあるの?アクセス方法は?車で行けるの?こんな疑問に答えます!
会場の武蔵の森総合スポーツプラザについて詳しく知りたい方はコチラ↓
春高バレーの過去の会場についても紹介しています!
春高バレー2020予選を勝ち抜いたのは?出場校を紹介!
予選を勝ちめいた各都道府県の出場校を紹介します。今年も春高バレー常連校、そして初出場校などたくさんの出場校が激戦を戦い抜きます!
春高バレー2020の出場校についてくわしく知りたい方はコチラ↓
春高バレー2020組み合わせが決定!注目の対戦カードは?
春高バレー2020の組み合わせ抽選が12月1日に行われ、今年の対戦カードが決定しました!じつはこの抽選、出場校には大きな意味を持ちます。
基本的に第1シードから第4シードに入る出場校は、毎年優勝をねらえる強豪校です。他のチームとすれば、シード校と早めに当たってしまうと、大会早々に敗退なんてことになりかねません。
ベスト16よりベスト8、あるいはそれ以上の結果を求めて対戦すると思いますが、組み合わせの結果次第で結果が天国と地獄の違いが出ることも・・・。
春高バレー2020の注目の組み合わせ抽選ついて詳しく知りたい方はコチラ↓
春高バレー2020チケット入手方法!当日券の入手方法とは?
春高バレーのチケット前売り券は早めの購入を!
春高バレーには前売り券と当日券があります。2019年は12月2日に前売り券が発売されました。しかし例年だと発売後、約3~4日ほどで完売してしまいます!
- 「発売日がわかった時点ですでにチケットが売り切れていた!」
- 「春高バレーのチケットを買おうと思っていたのに買いそびれた!」
- 「絶対に会場で観戦したい!当日券はどうやって買うの?」
しかも春高バレー2020の決勝戦と準決勝戦はアリーナ席で行われるのですが、残念なことに「アリーナ席の当日券の発売は未定」とのことです。
春高バレーのチケット当日券は買えるの?
当日のアリーナ席の空き具合で販売するかどうか決めると思うのですが、できるだけ最新情報を入手したらお届けしたいと思いますので、当ブログをチェックしてみてください!
春高バレー2020チケット入手方法について詳しく知りたい方はコチラ↓
春高バレー2020結果速報!いち早く結果をお伝えします!
春高バレー2020の男子と女子の結果速報をイチ早くお伝えします。
結果速報はコチラのサイトで紹介しています。
春高バレー2020を自宅で観戦!テレビ放送予定は?
春高バレー2020は会場で観戦したいけど、チケットが手にはいらなかった、あるいは自宅でノンビリ観戦したいあなたへ、テレビの放送予定を紹介しています。
春高バレー2020の地上波放送はフジテレビ系列で男女1回戦から決勝戦までのダイジェクトをテレビで放送します。またCS放送では生放送を中心に96試合放送予定です。
BSテレビ放送では男女の決勝戦のみ、ダイジェストで放送する予定です。他にも春高バレー2020全試合を観戦する方法も紹介しています。
春高バレー2020のテレビ放送予定について詳しく知りたい方はコチラ↓
春高バレー2020!今年の優勝候補はどこ?話題の注目選手を紹介!
春高バレー2020、今年の優勝候補はどのチームでしょうか?また、未来の全日本バレー代表入りも期待できる話題の注目選手を、管理人の目線で一挙に紹介します。
春高バレー2020!今年の優勝候補はドコ?イチオシの注目選手とは?
春高バレー歴代優勝校は?
春高バレーの歴代優勝校を紹介します。
【男子】
第71回(2019年)洛南(京都代表)
【女子】
第71回(2019年)金蘭会(大阪第1)
第71回以前の歴代優勝校はコチラのサイトにまとめてあります。また、優勝回数ランキングや連勝記録の多い高校も調べてみました。調べてみると驚きの傾向が・・・。
春高バレーの歴代優勝校とランキングの記事はコチラ↓
まとめ
いかがでしたでしょうか?
春高バレー2020の特集記事を紹介しました。優勝候補の常連校がかならずしも勝てるとは言えないのが
厳しいトーナメント戦を勝ち上がり、高校日本一の栄冠に輝くのはいったいどこの高校なのか?高校生バレーボーラーの熱い戦いから目が離せません!
春高バレー2020の開幕は、令和2年1月5日(日)!

Sponsored Link
Sponsored Link